top of page
IMG_2035.jpg

​花と緑の教室

フラワーアレンジメントスクール
​Himawari studio

花と緑と一言で言っても色々な種類の花と緑があるのをご存知ですか?近年は長い間楽しめる様加工された花や造花等沢山の種類があります。

色々な種類の花を使用し製作したフラワーアレンジメントやブーケが大変人気です。​

IMG_1369.jpeg
IMG_3444.jpg

私が若い頃検査のために入院した白血病病棟には菌を運ぶ生花を飾ることは禁止されていました。殺風景な部屋で過ごしたことを思い出します。

造花であっても花は花。​花は人の心を癒します。飾る場所を選ばない花も素敵だと思います。

各種フラワー

IMG_5599 (1).jpeg

プリザーブドフラワー

枯れないお花

プリザーブドフラワー

​アレンジメント講座

IMG_4837.jpeg

アーティフィシャルフラワー

造花の魅力を活かした

​アーティフィシャルフラワー

​アレンジメント講座

IMG_3248.jpeg

ブライダルフラワー

ブライダルブーケ

ブートニア、髪飾り

​アレンジメント講座

IMG_5158.jpeg

ドライフラワー

ナチュラル素材

ドライフラワー

​アレンジメント講座

IMG_2169.jpeg

環境緑化

壁面緑化、施設環境緑化

花粉や細菌のない

​フェイクグリーン講座

IMG_2243.jpeg

天然木木工作

夏休み子ども工作教室

天然木木工作体験教室

​木育、植育教室

IMG_0811.jpeg

エアープランツ

エアープランツ教室

エアープランツ育て方

​エアープランツの台座作り

IMG_8973_1734904479744.jpg

水引 糸花

水引工芸花

糸巻き工芸花

​和紙、紙花飾り

IMG_5062.jpeg

サンドアート

​キャンドルアート

グラスサンドアート

ジェルキャンドルアート

​バルーンアートフラワー

0432D629-042C-4140-BF56-3C2F6B039366_1_201_a.jpeg

花と緑の協会「花と緑の教室」は、2009年秋に山梨県にて開講しその後​長野県へ移転しました。冷涼な長野県東信地区の気候の中植物を栽培しフラワーアレンジメント教室を営んでおります。

フラワーアレンジメントやフラワーギフトの制作販売も致しております。

IMG_1321.jpeg
フラワーアレンジメント
​講師派遣について
IMG_9127_1660982906402.jpeg

ちびっこイベントの​「ミニ工作」などをご希望の自治体様はご相談ください。資材は300円からご用意させていただいております。ご希望に応じてご用意いたしますのでご相談​下さい。

アレンジメントの作品見本は

​こちらからどうぞ

自治体様、団体様のフラワーアレンジメント教室の講師派遣について

講師1名、補助講師1名お伺いします。資材機材につきましては、全て

当校で用意させていただきます。

100名様以上の講座もお受けしておりますのでご相談下さい。

IMG_8983_1734912793446.jpg
自然素材体験教室
講師派遣について
IMG_4359.jpeg

図書館で行われた

「探して調べて作ってみよう!」という企画(全3回)をご紹介します。

初回:近くの公共の公園を歩き自然に触れドングリなどを拾います。

2回:公園で拾ったドングリや植物を図書館の本で調べ学習します。

3回:自然素材や自分で探し見つけた素材を使用して作品を制作します。

IMG_2607.jpeg

夏休み(長期休み)自然体験教室、

木育、植育、花育の講師派遣は随時​行なっております。公園や自然の中にある施設で​自然を観察し学びながら資材を調達しその資材を使用して工作する企画につきましては複数回の教室を経て​作品を制作いたします。

野外観察の際には、危険が伴いますので、講師と補助講師が伺います。

事前の現地調査なども行い、蜂の巣その他危険なことがないか調査して​から行うようにしております。

IMG_9105.jpeg

雨天時代替えプログラム

雨天悪天の場合には予定していた

​野外プログラムを室内の工作教室

などに変更させていただきます。

調べ学習を行う場合には、当校で

​所持しております沢山の書籍などもお持ちさせていただきます。

IMG_5601.jpeg

​緑の教室、花と緑の講座

フラワーアレンジメント

教室や講座はこちらから

IMG_5196.jpeg

案内人(スタッフ)

bottom of page